子供のSOS
6月に入りましたね。
新年度が始まって2ヶ月新学年になって新しい生活にはなれてきましたか。
運動会や修学旅行などの行事も多いこの時期をみんなはどう過ごしていますか。
ある本に、「お母さんは、子どもの‘楽しかったよ‘という話にはあっさりと受け答えするのに、‘いやなことがあったよ‘の言葉には敏感。急に心配になり、楽しい話はさておき、‘今日はなにかいやな事あった?‘と詳しく聞くスイッチが入る傾向にありますね。」とありました。
長年指導していていつも思うことがあります。
「子供は大切な人である「お母さん」には、なかなか自分の弱いところを伝えない」
子供も子供なりに大切な人を傷つけたくないのでしょう。
「きっと今回も偏差値下がったて聞いたらお母さん悲しむな。」
「国語苦手だけどわからないとか言えないし、、。」
ラルースにくるご家庭は子供からのSOSに気づいて入塾される方が多いです。
でも私の一番危惧していることは
「国語がわからない」ということに子供は気づいていても
大切なお母さんに伝えられない子供のいたたまれない気持ちです。
子供自身の声を聞くと子供なりには精一杯努力して国語に取り組んでいることも多いです。
(ただやり方はかなりアマイですが笑)
自分なりには塾のテキストも毎週こなしているのにいつも平均点がとれない。
授業ノートも書いて先生のお話も聞いているのに点数がとれない。
意外と子供の方が悩んでいるんですよね。
ただそれを伝えられない。
6月はちょうど夏期講習の始まる前の見直し期です。
この時期に是非国語の点数がとれていなければ一度じっくりご家庭でお話してみてください。
家で成績の事を話すとどうしてもけんかになるということなら
いつでもラルースに相談しにきてください。
教育相談の時に「親子けんか」が始まることもよくあります。(笑)
でもけんかしても怒っても泣いても。
子供のずっとためこんでいた行き場のない気持ちがすっきりするなら。
解決策が見つかるなら。
私はいくらでもお話を聞きます。
これから始まる梅雨前に悩みごとはスッキリさせたいもんですね!!
今の私の悩み事は「妖怪ウオッチのおにぎり」ですが、、。
子供の遠足のおにぎりに「クレヨンしんちゃん」までは頑張ってみました。
「シロ」はなんとかそれっぽく仕上がったのですが。
「しんちゃん」は目の部分にチーズを使用したためか、かなりホラーな仕上がりに、、。
次は妖怪ウオッチをねだられていますが。
どうしたものやら、、。
私もスッキリしたいです、、。(笑)
新年度が始まって2ヶ月新学年になって新しい生活にはなれてきましたか。
運動会や修学旅行などの行事も多いこの時期をみんなはどう過ごしていますか。
ある本に、「お母さんは、子どもの‘楽しかったよ‘という話にはあっさりと受け答えするのに、‘いやなことがあったよ‘の言葉には敏感。急に心配になり、楽しい話はさておき、‘今日はなにかいやな事あった?‘と詳しく聞くスイッチが入る傾向にありますね。」とありました。
長年指導していていつも思うことがあります。
「子供は大切な人である「お母さん」には、なかなか自分の弱いところを伝えない」
子供も子供なりに大切な人を傷つけたくないのでしょう。
「きっと今回も偏差値下がったて聞いたらお母さん悲しむな。」
「国語苦手だけどわからないとか言えないし、、。」
ラルースにくるご家庭は子供からのSOSに気づいて入塾される方が多いです。
でも私の一番危惧していることは
「国語がわからない」ということに子供は気づいていても
大切なお母さんに伝えられない子供のいたたまれない気持ちです。
子供自身の声を聞くと子供なりには精一杯努力して国語に取り組んでいることも多いです。
(ただやり方はかなりアマイですが笑)
自分なりには塾のテキストも毎週こなしているのにいつも平均点がとれない。
授業ノートも書いて先生のお話も聞いているのに点数がとれない。
意外と子供の方が悩んでいるんですよね。
ただそれを伝えられない。
6月はちょうど夏期講習の始まる前の見直し期です。
この時期に是非国語の点数がとれていなければ一度じっくりご家庭でお話してみてください。
家で成績の事を話すとどうしてもけんかになるということなら
いつでもラルースに相談しにきてください。
教育相談の時に「親子けんか」が始まることもよくあります。(笑)
でもけんかしても怒っても泣いても。
子供のずっとためこんでいた行き場のない気持ちがすっきりするなら。
解決策が見つかるなら。
私はいくらでもお話を聞きます。
これから始まる梅雨前に悩みごとはスッキリさせたいもんですね!!
今の私の悩み事は「妖怪ウオッチのおにぎり」ですが、、。
子供の遠足のおにぎりに「クレヨンしんちゃん」までは頑張ってみました。
「シロ」はなんとかそれっぽく仕上がったのですが。
「しんちゃん」は目の部分にチーズを使用したためか、かなりホラーな仕上がりに、、。
次は妖怪ウオッチをねだられていますが。
どうしたものやら、、。
私もスッキリしたいです、、。(笑)
スポンサーサイト