新しいはじまり
いよいよ4月に入りました。新しいスタートですね。
春休み中に卒業生が遊びに来てくれました。
お兄ちゃんの指導から弟くんの指導まで。長いおつきあいでした。
長くなればなるほど思い出も多くなるわけで、別れづらいものですね。
ラルース学院は中学受験専門なので中学合格が決まればそれで卒業です。
このままずっと成長を見守っていたいなあと思うのですが、別れがあるから出会いがあるのですよね、、。
なんて自分に言い聞かせるくらいやはりさびしいものです。
今年の春は思うところあって初めてのことに挑戦しました。
今までは受験を考える小学校4年生空の指導を基本としていましたが、この春はラルース学院初の低学年指導を期間限定で始めました。
きっかけは1年生になるお子さんのお母さん方からのお電話でした。
1年生から3年生までの子供はまだまだ早生まれなどの影響もあり子供にどこまで国語教育を指導すればよいかわからないと切実に悩まれていたり。
幼稚園がインターだったためかどうしても作文
苦手だったり、会話英語国語に対してどう教えていけばよいかわからない。
スポンサーサイト