2月も中旬に入りようやく落ち着きました。
関東入試も終わりほっと一息です。
入試が終わってから教室にわざわざお時間を作って訪ねてきてくれるお母さんもあったりで
楽しい時間をすごしました。
入試を終えるとずっと一緒に戦った?お母さんとは本当に戦友のような気持ちになります。
悩み苦しみ喜び、、。特別の感情です。
中学入試という一つのチャレンジでありますが通過点の一つにすぎません。
私は最初の授業で「将来何になりたい?」と必ず聞きます。
そこで子供の興味や好きなものを知って文章読解の時に文章にひきこむように誘導します。(笑)
知識を教えるというより育てる。
「医者」「弁護士」などの答えも多いのですが「科学者」という答えも最近多くて嬉しいです。
子供には夢を持っていて欲しい。
今の子供達は世界につながる術はすでにあります。
休憩時間に電話でYOUTUBEを見たりしてるよ!というので見せてもらうと
アメリカのこどもたちの間で流行っているアングリーバードの映像だったりします。
自分の興味のあるものにはたとえ英語であっても何であっても
面白いものは面白い。好きなものは好き。
日本だけではなく世界に好奇心の目も向けてほしい。
去年の夏の終わり主人の仕事のお手伝いをしました。
大きなプロジェクトでベルリン、パリについでの3番目の日本その後ローマと続きました。
NY LA からスタッフが来てお互いにSKYPEでやり取りをしながらすすめるとても楽しいセッションでした。
途中のやりとりも中国にいているスタッフもいればNYのスタッフもいるのでみんなで時差を考慮しながらSKYPEで
やりとりをしあうのが電話一つで簡単にできるなんて、、。
今の子供達は大人になったらもっと世界は近いんだろうなと痛感しました。
私が初めて海外に行ったころはネットも無い時代ですから
本当に「地球の歩き方」だけが頼りの時代でした。(笑)
今の子供達にはもっともっと「楽しいから知りたい!」という気持ちに
素直にどん欲になって欲しいなと重います。
そしてその知識欲をもっともっと刺激したいと思います。
関東入試も終わりほっと一息です。
入試が終わってから教室にわざわざお時間を作って訪ねてきてくれるお母さんもあったりで
楽しい時間をすごしました。
入試を終えるとずっと一緒に戦った?お母さんとは本当に戦友のような気持ちになります。
悩み苦しみ喜び、、。特別の感情です。
中学入試という一つのチャレンジでありますが通過点の一つにすぎません。
私は最初の授業で「将来何になりたい?」と必ず聞きます。
そこで子供の興味や好きなものを知って文章読解の時に文章にひきこむように誘導します。(笑)
知識を教えるというより育てる。
「医者」「弁護士」などの答えも多いのですが「科学者」という答えも最近多くて嬉しいです。
子供には夢を持っていて欲しい。
今の子供達は世界につながる術はすでにあります。
休憩時間に電話でYOUTUBEを見たりしてるよ!というので見せてもらうと
アメリカのこどもたちの間で流行っているアングリーバードの映像だったりします。
自分の興味のあるものにはたとえ英語であっても何であっても
面白いものは面白い。好きなものは好き。
日本だけではなく世界に好奇心の目も向けてほしい。
去年の夏の終わり主人の仕事のお手伝いをしました。
大きなプロジェクトでベルリン、パリについでの3番目の日本その後ローマと続きました。
NY LA からスタッフが来てお互いにSKYPEでやり取りをしながらすすめるとても楽しいセッションでした。
途中のやりとりも中国にいているスタッフもいればNYのスタッフもいるのでみんなで時差を考慮しながらSKYPEで
やりとりをしあうのが電話一つで簡単にできるなんて、、。
今の子供達は大人になったらもっと世界は近いんだろうなと痛感しました。
私が初めて海外に行ったころはネットも無い時代ですから
本当に「地球の歩き方」だけが頼りの時代でした。(笑)
今の子供達にはもっともっと「楽しいから知りたい!」という気持ちに
素直にどん欲になって欲しいなと重います。
そしてその知識欲をもっともっと刺激したいと思います。
スポンサーサイト