桜のツボミ
いよいよ4月になりましたね。
今年は桜の開花が遅れている分ツボミのふくらみをじっくり観察できて楽しいです。
毎朝息子を送る時の楽しみな話題のひとつです。
春休み中の楽しみは遠方から来てくれる子供達に会えること。
遠くは岡山や四国からわざわざ来てくれます。
「ついでにUSJにも行けるから楽しみです。」なんて聞いてもやはり、、。
ご両親にはホント頭が下がります。
私にできること、、。は1人でも多く国語を好きになって「楽しい」と思ってほしいということです。
私自身が本を好きということもありますが生きて行く上で「言葉」を大切にしてほしい。
ひとつの言葉で心がふるえる喜びを知ってほしい。
ひとつの言葉で心が壊れる怖さも知って欲しい。
この思いを伝えるために授業をしているのかもしれません。
はじめは地元の阪神間でスタートしましたが、西日本からもわざわざ足を運んでくれる。
うれしいなあ。と思っていました。
そして、東日本大震災がおこりました。
3月21日に宮城県気仙沼に救援物資を届けました。
私自身も4月17日にボランテイアとして現地に行きました。
気仙沼支援第2弾
この2月末に一通の手紙が届きました。
気仙沼市 危機管理課からの感謝状でした。
あれから時間がたった事を痛感しました。
一歩でも明るい方へ進んでいただけることを祈るばかりです。
気仙沼から西宮に戻る道中流れる景色を見ながらぼんやりと日本はひろいなあと思いました。
車で気仙沼を20時に出発し、仕事があるためほぼノンストップで西宮に戻ったのはお昼すぎ、。
ちょうど朝方空が明るくなるころ首都高を走りながら「東京」のことを考えてました。
今までは地元でがんばることしか、頭になかったのですが
せっかく東京の子供達からアプローチをもらっているのだったら私が行けばいいじゃないか。
ちょっとでも自分が動くことでなにかしら力になれるのであれば、動こう。
それから半年してようやく念願の東京校を開校できました。
今、関東の子供達やおかあさんと一緒に授業をしているのは私にとってもものすごく刺激になって楽しいです。
踏み出してよかったと思います。
そして一緒に支援した仲間の1人「頓所直人」さんが集英社より本を出版されました。
笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録 (集英社新書)
力づよい1冊です。是非ご一読ください。
今年もみんなで変わらず支援を続けていきたいと思います。
今年は桜の開花が遅れている分ツボミのふくらみをじっくり観察できて楽しいです。
毎朝息子を送る時の楽しみな話題のひとつです。
春休み中の楽しみは遠方から来てくれる子供達に会えること。
遠くは岡山や四国からわざわざ来てくれます。
「ついでにUSJにも行けるから楽しみです。」なんて聞いてもやはり、、。
ご両親にはホント頭が下がります。
私にできること、、。は1人でも多く国語を好きになって「楽しい」と思ってほしいということです。
私自身が本を好きということもありますが生きて行く上で「言葉」を大切にしてほしい。
ひとつの言葉で心がふるえる喜びを知ってほしい。
ひとつの言葉で心が壊れる怖さも知って欲しい。
この思いを伝えるために授業をしているのかもしれません。
はじめは地元の阪神間でスタートしましたが、西日本からもわざわざ足を運んでくれる。
うれしいなあ。と思っていました。
そして、東日本大震災がおこりました。
3月21日に宮城県気仙沼に救援物資を届けました。
私自身も4月17日にボランテイアとして現地に行きました。
気仙沼支援第2弾
この2月末に一通の手紙が届きました。
気仙沼市 危機管理課からの感謝状でした。
あれから時間がたった事を痛感しました。
一歩でも明るい方へ進んでいただけることを祈るばかりです。
気仙沼から西宮に戻る道中流れる景色を見ながらぼんやりと日本はひろいなあと思いました。
車で気仙沼を20時に出発し、仕事があるためほぼノンストップで西宮に戻ったのはお昼すぎ、。
ちょうど朝方空が明るくなるころ首都高を走りながら「東京」のことを考えてました。
今までは地元でがんばることしか、頭になかったのですが
せっかく東京の子供達からアプローチをもらっているのだったら私が行けばいいじゃないか。
ちょっとでも自分が動くことでなにかしら力になれるのであれば、動こう。
それから半年してようやく念願の東京校を開校できました。
今、関東の子供達やおかあさんと一緒に授業をしているのは私にとってもものすごく刺激になって楽しいです。
踏み出してよかったと思います。
そして一緒に支援した仲間の1人「頓所直人」さんが集英社より本を出版されました。
笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録 (集英社新書)
力づよい1冊です。是非ご一読ください。
今年もみんなで変わらず支援を続けていきたいと思います。
スポンサーサイト