またね!
今年の入試も終わりました。
みんな本当におつかれさまでした。
今年も灘甲陽女学院東大寺は無事合格しました。
灘組は早いうちから1日目/2日目対策に時間をかけていたのが良かったのだと思います。
甲陽組は後半追い込みで書いて書いての書きまくり作戦。
女学院、、。あんなに頑張った詩が出題されなかった!!のに頑張って結果をだしてくれて
ほんとよかった!!
もちろん難関校と言われる学校に受かってくれることも嬉しいですが、、。
自分が行きたいと思う志望校に進んでくれることが一番です。
先週の土曜日くらいからみんなが嬉しい報告に来てくれます。
「制服の採寸に行ってきたよ!」とか「毎日遊びまくり!」とか。
たった1週間くらいなのに「あれ?こんな小学生らしい顔してたっけ?」
と思うくらいみんなが本来の子供らしい顔に戻っているのに驚いてしまいます。
毎年この時期本当に嬉しくまたちょっぴり寂しい気持ちにもなります。
もう一緒に勉強することはないんだね。
一緒に偏差値見て励まし合って、、。
なぜか最後に会う時はいつも一番最初に会った時のきみたちを思い出していまいます。
お母さんと一緒に恥ずかしそうに入ってきたときの表情。
今年一番印象に残ったのは最後の最後にたどたどしく
「先生。苦手だった国語を上げてくれてありがとうございました。」
って、改めて言われた時はホントにホントに嬉しかったよ。
きっと一生懸命最後に言う台詞考えてくれたんだね。
ラルースは少人数なのでたくさんの生徒さんを見る事はできません。
でもその分一人一人とじっくりいろんな思い出を重ねていけます。
これからも一人一人と向き合っていきたい。
初心に戻って2月からの新学年も頑張るね!
みんな本当におつかれさまでした。
今年も灘甲陽女学院東大寺は無事合格しました。
灘組は早いうちから1日目/2日目対策に時間をかけていたのが良かったのだと思います。
甲陽組は後半追い込みで書いて書いての書きまくり作戦。
女学院、、。あんなに頑張った詩が出題されなかった!!のに頑張って結果をだしてくれて
ほんとよかった!!
もちろん難関校と言われる学校に受かってくれることも嬉しいですが、、。
自分が行きたいと思う志望校に進んでくれることが一番です。
先週の土曜日くらいからみんなが嬉しい報告に来てくれます。
「制服の採寸に行ってきたよ!」とか「毎日遊びまくり!」とか。
たった1週間くらいなのに「あれ?こんな小学生らしい顔してたっけ?」
と思うくらいみんなが本来の子供らしい顔に戻っているのに驚いてしまいます。
毎年この時期本当に嬉しくまたちょっぴり寂しい気持ちにもなります。
もう一緒に勉強することはないんだね。
一緒に偏差値見て励まし合って、、。
なぜか最後に会う時はいつも一番最初に会った時のきみたちを思い出していまいます。
お母さんと一緒に恥ずかしそうに入ってきたときの表情。
今年一番印象に残ったのは最後の最後にたどたどしく
「先生。苦手だった国語を上げてくれてありがとうございました。」
って、改めて言われた時はホントにホントに嬉しかったよ。
きっと一生懸命最後に言う台詞考えてくれたんだね。
ラルースは少人数なのでたくさんの生徒さんを見る事はできません。
でもその分一人一人とじっくりいろんな思い出を重ねていけます。
これからも一人一人と向き合っていきたい。
初心に戻って2月からの新学年も頑張るね!
スポンサーサイト