fc2ブログ

ラストスパート!!!

寒くなってきましたね!!
加湿器でできるだけ空気を乾燥させないようにしてみんなを待っています。

公開で名前が載っているのを見ると、毎回ほっとします。
みんなのおかあさんと同じ気持ちだと思います。
「よくがんばったね。」
上位に入ることは簡単なことではありません。
そしてその順位をキープすることは大変なことです。

先を見据えた計画をたてて、常に今の状況を把握しておくことが必要です。
順位が発表される度に身の引き締まる想いです。

国語が苦手で平均もとれない、、。もうぼく、どうせ国語あかんわ、、。
これまた私のがんばりどころです。

国語が苦手。がんばっても点数がとれない。と諦めて欲しくないのです。
国語は日本語である以上一生おつきあいしていく大切な科目です。
時間はかかっても最後には「国語が少しでも好きだ。」
「言葉って大切なんだな」と感じて欲しい。

最初に入塾したときに国語が嫌いで作文も苦手だった男の子が
西大和の過去問アレンジラルースオリジナル教材でとても美しい記述を仕上げてくれました。

最初は「恥ずかしいなあ。見んとって!!!」と照れていましたが、
詩的な表現で改めて子供の想像力に胸をうたれました。
美しいというのがぴったり記述でした。

入試まであとわずか。
今年もやっぱり全速力で入試まで走り続けようと思います。
みんなの合格の笑顔を見るまで、、、。

走り続ける、、。という意味では今日も朝5km走ってきました。
たった5Kmでお恥ずかしい話ですが、、、。
ラルース学院を立ち上げてから「みんなも頑張ってるんだから、私もなにか頑張ろう!」
と思ったのがきっかけです。
みんなにかけっこだって負けないよ!!(笑)

スポンサーサイト



カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
プロフィール

 おまかせ受験国語や小学館でもおなじみの受験国語のパティ先生

  • Author: おまかせ受験国語や小学館でもおなじみの受験国語のパティ先生
  • ラルース学院とは中学受験国語専門塾です。 東京校は渋谷から5分三軒茶屋。大阪 神戸から15分西宮校。少人数限定の集中指導!!中学受験の国語塾で絶対合格!!パテイ先生とは「おまかせ受験国語1.2」や小学館「小学6年生」の東大合格のためのカリスマ国語講師。ドラえもんの国語教材「ドランプ」を監修する。灘中.甲陽学院中.神戸女学院中などの難関校合格者を多数輩出。 たった1ヶ月で.順位が1096番から230番になど驚異的な実績。ラルース学院  西宮市戸田町5-31セレニテ西宮201 電話0798-22-0913(14時以降) 阪神西宮駅より徒歩3分 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-4-16
    アーバンステージ三軒茶屋 2F
    Tel:03-5779-7918

    お問い合わせメール:info@laluz.co.jp
ブログ内検索
リンク